月曜日

デジカメの売れ筋画素数は?


デジカメの最近の商品は1200万画素を超えるモデルまで登場して、コンパクトデジタルカメラでも、画素数の幅は大きく広がってきています。手ブレ補正や顔検出、無線LANに広角レンズといった、豊富な機能が当然のごとく当たり前の時代になってきていますが、デジカメの基本的な性能である画素数はやっぱり一番気になるところですね。そこで「BCNランキング」で、画素数別に最近のコンパクトデジカメの動向をまとめられていますので、参考(asahi.com調べ)にしてみたいと思います。

今、とくに売れているデジカメの画素数帯は700万画素台です。2月第1週(2月5日-11日)-7月第4週(7月23日-29日)の画素数帯別販売台数シェア推移をみましたところ、3-5月では700万画素台のモデルがなんと60%を超えており、6月以降は50%台に落ち着いていますが依然として強いシェアを誇っています。一方、「600万画素?700万画素未満」のシェアが下落しているのが顕著です。2月第1週の30.9%から、7月第4週には11.3%まで落ち込んでしまっています。

高画素数の「800万画素以上?1000万画素未満」と「1000万画素以上」の製品は、緩やかな右肩上がりで伸びてきています。2月第1週の時点ではそれぞれ0.9%と10.7%でしたが、7月第4週は18.1%と14.2%とで、合わせて30%以上を占めるようになってきています。800万画素以上の高画素数機の比率はじりじりと上昇しているのが実情です。

画素数帯別の平均価格の推移も参考までに見てみましょう。
「600万画素未満」では、2月の第1週には1万7000円台だったものですが、7月の第4週では1万3000円台に値段が下がっています。
「600万画素台」では2万5000円台から2万3000円台に、
「700万画素台」では3万1000円から2万6000円に下がっています。さらに、
「800万画素以上1000万画素未満」では4万7000円から3万1000円に下落していました。
一方、「1000万画素以上」では緩やかですが3万7000円台から3万4000円台と、比較的に価格は安定しているといえそうです。

画素数別のメーカーの強さを見てみますと
「600万画素未満」は、富士フイルムが38.8%で1位です。
「600万画素台」では、富士フイルムが58.2%でやはり1位です。
「700万画素台」では、松下が20.9%で1位です。
「700万画素以上1000万画素未満」は、ソニーが49.4%で1位です。
「1000万画素以上」は、カシオが50%以上で一人勝ち状態です。

ラベル: ,